募 集 中 第39回医療安全管理者ネットワーク会議
日 時 : 2022年8月27日(土)11:00~16:00
会 場 : オンライン開催(ライブ配信)
募 集 : 160名[先着順] ※午前の講演1のみの参加を60名限定で受付します。
対 象 : 医療安全管理者、医療安全管理を担う者
※医師、看護師、薬剤師など多職種の皆様のご参加をお待ちしています
参加費 : 会員5,500円 非会員(一般)8,800円
後 援 : ニプロ株式会社
➡ 詳細はこちら
世界患者安全の日 薬剤安全推進シンポジウム
日 時 : 2022年9月17日(土)13:00~17:00
会 場 :ライブ配信および録画オンデマンド配信
募 集 : 1,000名 ※近日中に事前受付を開始します
対 象 : 医療者、医療関連企業、行政担当者および学生、市民
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
参加費 : 無料
後 援 : 厚生労働省
公益社団法人日本医師会
公益社団法人日本看護協会
一般社団法人医療安全全国共同行動
一般社団法人日本医療安全学会
一般社団法人日本病院薬剤師会
一般社団法人日本保険薬局協会
➡ 詳細はこちら
第17回 医療の質・安全学会学術集会
締 切 2022年度-医療安全管理者養成研修
➡ 研修についての詳細はこちら
医療安全リレーコラム「医療安全に関わるよもやま話」
第4回:「学会」と「学術活動」を考える -小松康宏-
2022年8月3日 理事
医療の質・安全学会誌の編集長を務めさせていただいております群馬大学の小松です。今回は「学会」ならびに「学術活動」について考えてみたいと思います。 本学会の設立趣意書は、医療の質・安全学会の目標(パーパス)が「健康を大切に …
第3回:医療チームのよもやま話「形から入る」医療安全 -辰巳陽一-
2022年7月2日 理事
このコラムの担当の広報委員会委員長とともに、第17回医療の質・安全学会学術集会で副大会長を務めさせていただいております。現在、寺井大会長のもと、山口プログラム委員長、甲斐プログラム副委員長をはじめ多くの皆様の支援を頂き、 …
第2回:意義のあるルール、自分事と考えられるシステムー安田あゆ子ー
2022年5月24日 理事
松村理事長からコラムのバトンをいただきました。新米副理事長として、学会の業務内容や関わっている事業について新しく知ることばかりの一年弱でした。 そんな中、個人的な話で恐縮ですが、第6波でとうとう我が家にCOVID19がや …
第1回:リモデリング ー松村由美ー
2022年4月21日 理事
新しい医療の質安全学会メンバーによるリレーコラムが始まります。 2021年6月の社員総会の後、引き続いて開催された今期理事会で、理事長を拝命いたしました。新しい理事会のメンバーとコミュニケーションを大切にしながら、少しず …
学会からのお知らせ
「医療の質・安全学会誌 第16巻第4号」を会員のページに掲載しました。
2021年11月11日
「医療の質・安全学会誌 第16巻第4号」を会員のページに掲載しました。 会員の方は、学会ホームページの会員ページでご覧ください。