「新しい医療のかたち」の推薦募集の申込受け付けは終了いたしました。
多数のお申込ありがとうございました。
選考結果が発表されました。こちらをご覧ください。
患者本位の医療をめざし患者・市民の医療参加を支える
さまざまな取組みをご紹介ください
医療の質・安全学会は、世界保健機関(WHO)との共催により、来る11月25日(日)に国際シンポジウム「21世紀の医療と医療システムを求めて」を開催いたします。その一環として同日午後には医療安全推進週間公開フォーラム「みんなで創ろう、私たちの医療−患者・医療者・地域社会の取組み」と「私たちの活動」展の開催を準備しております。(厚生労働省共催予定)。
これを機会に、医療の質・安全学会では、患者本位の医療をめざし患者・市民の医療参画を支える地域社会の活動と医療機関の取組みをご推薦いただき、「新しい医療のかたち」を指し示す注目すべき活動を表彰させていただくことで、パートナーシップを育て地域社会に開かれた医療の普及発展に寄与したいと考えています。
つきましては、このような目的で取り組んでおられる、患者グループ、医療機関、地域社会(市民グループ、自治体、企業等)の活動をご推薦いただきたく、お願いを申し上げます。(自薦・他薦いずれでも結構です。)
ご多忙のところ恐縮ですが、趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますようなにとぞよろしくお願い申し上げます。
医療の質・安全学会第2回学術集会
会長 上原鳴夫
「新しい医療のかたち」選考委員会
委員長 大熊由紀子
記
岩石 隆光 氏 | 毎日新聞社 | |
○ |
大熊 由紀子 氏 | 国際医療福祉大学大学院 |
大野 善三 氏 | NPO日本医学ジャーナリスト協会 | |
黒岩 祐次 氏 | 株式会社フジテレビジョン | |
五阿弥 宏安 氏 | 読売新聞社 | |
田辺 功 氏 | 朝日新聞社 | |
本田 麻由美 氏 | 読売新聞社 | |
前村 聡 氏 | 日本経済新聞社 | |
丸木 一成 氏 | 国際医療福祉大学大学院 | |
○選考委員会委員長 |
平成19年11月5日(水)
※応募が続いていますため、締め切りを11月5日まで延長いたしました。
◇「新しい医療のかたち」推薦募集の趣旨等について
電話 022-717-8197(医療の質・安全学会第2回学術集会事務局)
メールアドレスqshpci@qsh.jpでの受付は終了いたしました。
◇応募要領について
電話 03-3225-6591(医療の質・安全学会「新しい医療のかたち」募集係)
メールアドレスqshpci@qsh.jpでの受付は終了いたしました。
<郵便、メールまたはファックスで送付>
送付先:
〒162−0067東京都新宿区富久町16−5新宿高砂ビル10階国際厚生事業団内
医療の質・安全学会「新しい医療のかたち」募集係宛
メールアドレスqshpci@qsh.jpでの受付は終了いたしました。
FAX 03-3225-6590電話03-3225-6591